
制作プロセス
ヒアリング
お客様の課題や想い、伝えたいメッセージをお伺いし、映像化するための詳細な打ち合わせをさせていただきます。お客様のビジョンを理解し、それを実現するための具体的な計画を立てる準備を致します。
撮影
ストーリーボード、スケジュールに沿った撮影でお客様のビジョンを映像で表現します。少数精鋭でのスピーデ ィーな撮影にも対応。またご予算に合わせて、複数の場所やシチュエーションでの撮影を行い、豊富な映像素材を収集することも可能です。
企画・ご提案
ヒアリングした内容をもとに企画、ストーリーボードの作成、撮影方法まで組み立てます。またこの段階で予算、スケジュール、制作範囲などの基本的な枠組みを決定致します。
編集・仕上げ
収集した素材を編集し、ストーリーに命を吹き込む。色調補正、音声調整、特殊効果、テロップなどを加え、作品を完成させる。クライアントのフィードバックを反映させながら、必要な修正を行い、最終的な納品物を仕上げる。

提供サービスと制作事例
これまで、企業プロモーション、ドキュメンタリー、採用動画など、多様なプロジェクトを手掛けてきました。映画監督として培ったストーリーテリングの技術を軸に企画・構成から撮影・編集まで、ワンストップで対応可能です。私一人がディレクターとして撮影・編集まで担当する小規模な制作から、信頼できるカメラマンや編集スタッフとチームを組む大規模なプロジェクトまで、ご予算とご要望に応じて柔軟に対応可能です
ブランディング映像/PRドキュメンタリー
企業や地域、ブランドの“想い”を伝えるストーリー型プロモーション映像。

【モータースポーツ】
国内最高峰のモータースポーツ競技のチームに密着し、レース現場の緊張感やエンジニアの葛藤、チームの結束力などを丁寧に掬い上げたドキュメンタリーを制作。映像を通じて、舞台裏にある「人の想い」と「挑戦の姿勢」を描き出すことを心がけました。
映像はレースの魅力を広く伝えるだけでなく、協賛企業のブランド価値を高めるPRとしても展開。
スポーツドキュメンタリーと企業ブランディングを融合した、臨場感とストーリー性のある作品。
【担当領域】
構成/ディレクション/撮影/編集
*過去在籍制作会社にて制作
【医療・福祉】採用・理念・紹介映像
医療法人や福祉施設のリクルート、理念共有、現場の魅力を伝えるドキュメント。

【整骨院グループ向け採用ブランディング映像】
「ここで働きたい」と思ってもらうことを目指し、実際の施術風景と、現場で働くスタッフの方々のインタビューを軸に構成。独自の治療技術や理念はもちろんのこと、職場の温かい雰囲気や仕事のやりがいといった、働く人のリアルな魅力を伝える採用ブランディング映像を制作。
【医療系学術団体向け 専門医リクルート映像】
次世代を担う医学生や研修医の方々へ、ある専門診療科の魅力を伝えるためのリクルート映像を制作。第一線で活躍される先生方へのインタビューを通じて、その専門分野が持つ奥深さや社会的な意義、そして仕事にかける医師としての情熱を伝え、将来のキャリア選択を後押しすることを目指しました。
【担当領域】
構成/ディレクション/撮影ディレクション/編集
*過去在籍制作会社にて制作
企業VP・インタビュー映像
中小企業や製造業の“人”や“ものづくり”に焦点を当てた会社紹介・採用コンテンツ。

【製造系グローバル企業 ブランディング映像】
世界市場で戦う製造系グループ企業の企業紹介VPを担当。日本のものづくりが誇る高い技術力と、それを支える企業理念、そしてグローバルに事業を展開するスケール感を、力強く訴求する映像を制作。
ただのインタビューでなく、企業の社風や人柄が伝わる映像を撮影や編集で演出。
企業の魅力を最大限に引き出し、求職者の意向を高めることができます。徹底したヒアリングと企業の魅力を分析して映像を企画いたします。
【担当領域】
構成・ディレクション・インタビュー演出・編集
*過去在籍制作会社にて制作
観光・地域・PR映像
地方自治体向け 移住促進
地域ブランディング映像

【地域に根ざした文化・伝統を描く観光PR】
地域の魅力や文化を"物語"として短編映画『獅子の道しるべ』を制作。ある地方都市を舞台に、移住をテーマにした作品で、単なる観光名所の紹介に留まらず、その土地に暮らす人々の日常や想い、葛藤に焦点を当てたヒューマンドラマ。
地域の伝統文化や風景、そこに暮らす人々の声を丁寧に汲み取り、観光資源を単なる「紹介」ではなく、「感情に訴える映像」に昇華させる観光・地域PR映像を制作します。
【担当領域】
監督/編集
映画・ドキュメンタリー
“人の心”に触れる物語を、映画の手法で丁寧に紡ぐ。

【「伝える」ではなく、“届く”映像を】
映画や短編ドキュメンタリーを通じて、社会の中に埋もれた声や、地域・人々の持つ背景を掘り起こし、「記録ではなく、記憶に残る」映像表現を追求します。
【受賞歴】
・ふるさと石岡映像コンテスト 最優秀作品賞
・映文連アワード2019 部門優秀賞
・神戸インディペンデント映画祭入選
・日本芸術センター映像グランプリ入選
・第4回いぶすき映画祭 グランプリ
・おおぶ映画祭2022 入選
・岩槻映画祭2025 入選